松友里佳さん
トッププロネイリストコース
取得資格|1級、ジェル上級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
母がしていたネイルが似合ってなかったので「かわいくない」と軽い気持ちで言ったら「じゃああなたが私に似合うネイルをして!!」と返され、ネイルを学ぶ事になりました。ノリと勢いみたいな事がきっかけです。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
行きつけの美容室で「知り合いがネイルスクールしてるけど紹介しようか?」と言われ、翌日見学する事に。説明を受け、ワクワクしてきたのですぐに入学を決めました。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、先輩ネイリストとしてのアドバイス
迷うくらいなら飛び込んでみたほうが良いと思います。ますはスクールを見学してみて下さい。私は学んでいる途中で転勤があり、松山から離れてしまいましたが、先生方のサポートもあり無事全てのカリキュラムをクリアする事ができました。
耳塚夏子さん
ジェルネイルアーティストコース
取得資格|3級、ジェル中級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
昔からネイルが好きで、最初についた仕事は全くネイルができない仕事だったのですが、連休などを使って自分でネイルするほど好きでした!前職をやめたことをきっかけに新しいことに挑戦したいという気持ちになり、学校に入り本格的に学んでいくことで更にネイリストになりたいと思うようになりました。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
一対一で教えてもらえるところがいいなと思い、ここを選びました。口では伝えにくことも実際に「ここが分からない」とか分からないとことかむずかしいとこを伝えることができるので通学いいなと思いました。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、先輩ネイリストとしてのアドバイス
好きなことを仕事にするのはとっても幸せなことです!毎日ドキドキやワクワクする気持ちになり、楽しいです。ずっと学びがある仕事だと思うのでその点でも基礎を学んでおくことは自分にとって自身になるし、ネイルアーティスト学院の先生方に支えらると心強いです。
山下智恵美さん
Top Pro Nailartist
取得資格|1級、ジェル上級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
「自分のこれからの人生を充実させたい。」「好きなことを仕事にしたい。」という思いで目指しました。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
生徒さんが多いということで(仲間ができると思ったから。)ネイルに関して、その他に関しても色々と支え合いながら、頑張れると思ったからと、卒業後、ネイルサロンで働く予定はなかったのでスチューデントサロンで経験を積みたいと思ったからです。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、先輩ネイリストとしてのアドバイス
好きなら始めてみたらいいと思います。一歩前に進んでみることで、今までとは違った自分に出逢えたり、自信につながることが多くあるので、私自身は本当にネイルの世界に入れたことに感謝しかありません。
乗松梨沙さん
プロネイリストコース ジェル上級
取得資格|2級、ジェル中級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
初めてジェルネイルをしてもらった時に短かった私の爪でもきれいにしてくださって、とても感動しました。その時に担当してくださったネイリストの方が色々なお話も聞いてくれて、とても癒されました。ネイルサロンに行くのが楽しみになり、爪だけではなく、心も幸せにしてくれるそんな素敵な職業に憧れ、ネイリストの仕事を目指そうと思いました。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
スクールの見学に行った時に、少人数で先生が指導されていて良いなと思ったのと、サロンワーク実習で実際にお客様に施術していて自分にとって貴重な経験ができるのではないかと思い決めました。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、先輩ネイリストとしてのアドバイス
ネイルアーティスト学院は素敵な先生、仲間に出会えます!試験に向けて練習を頑張ったり、サロンワーク実習で実際にお客様に施術させて頂いたり、楽しくアートをしたり、、、全てが一生ものです!私はネイルアーティスト学院を卒業できたこと、とても誇りに思います!
林由依さん
プロネイルアーティストコース
取得資格|3級、ジェル初級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
私は、母がネイルストで、自宅サロンをしてる姿を見て、私も母のようにネイリストになりたいなと思い、中学2年生の時、母の母校ネイルアーティスト学院に職場体験に来たのがきっかけでした。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
私がネイルアーティスト学院を選んだ理由は、母の母校と言うのも選んだ一つの理由ですが、なりより母を指導してくれた先生に学びたいなと思いネイルアーティスト学院を選びました。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、先輩ネイリストとしてのアドバイス
人のつめをきれいにする事で、その人が笑顔になってくれて、やりがいのある仕事だと思います!!ネイルを学んで後悔しないと思います!!!
木山志乃さん
取得資格|3級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
幼い時からネイルをしたり、髪のアレンジをしたりするのが大好きでした。高校生の時、ラフォーレ松山のリニューアルOPENイベントで初めてネイリストさんにネイルをしてもらって感動したことを覚えています。してもらっている間のドキドキ、ワクワク、出来上がってからは爪を見るたびに顔が緩んでネイルをするとこんなに楽しい気持ちが続くんだなあと感動しました。それからポリッシュやパーツをたくさん買い集めて、自分の爪や姉妹、友人にネイルをしてあげるようになりました。大学を卒業後、広告会社で働いていましたが、やっぱりネイルの勉強をしたい。手に職があれば将来子どもを産んだ後、自宅でネイルサロンができるかなと思い仕事をしながら学校へ行きネイリストを目指しました。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
インターネットでネイルの学校を調べていて、車で通えて、仕事をしながらでも通えるというのに惹かれて、すぐに見学の申し込みをしました。授業の様子を見学させていただくと生徒の方々がすごく真剣で分からないことはその場で直接先生に聞いていて良いなと思いました。そして社長とお話をさせていただくと、私がネイルが大好きなったきっかけのラフォーレでのイベントがこちらの先生方が施術をされていたと聞き、すごくご縁を感じてすぐに入学手続きをしました。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、先輩ネイリストとしてのアドバイス
ネイルはすごく楽しいです!!自分がやっていて楽しいのはもちろんですが、ネイルをしている手を眺めるだけでワクワクしたり、嫌なことを忘れてしまったりという心のケアをする力がネイルにはあると思います。自分が施術したお客様がそんな気持ちになってくだされば考えると責任はありますが、こちらもワクワクさせてもらうことができます。そしてネイリストには色々な働き方があるので、子育てをしながら勉強したい、手に職を持ちたい、いつまでも女性として輝きを持ち続けたい!!と思う方はぜひネイルを学んでほしいなと思います!!
今村ちあきさん
プロネイリストコース
取得資格|2級、ジェル初級
福祉ネイリスト
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
元々、絵を描いたり、デザインをしたりすることが好きだったのですが、以前お店でジェルネイルをやっていただいた時、こんなに素敵なお仕事があるんだと驚きました。私も好きな事を活かして、友達やお客様に喜んでもらえる仕事をしたいなと思い、ネイリストを目指しました。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
通信だと、しっかり理解ができ、技術が身につくかどうか不安だった面がありました。この学校のホームページを見て、先生方の技術を実際に見て学んでみたいと思い、ネイルアーティスト学院を選びました。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、先輩ネイリストとしてのアドバイス
私は元々器用な方ではなかったのですが、ネイルアーティスト学院で学ぶことにより、努力する楽しさや喜びをたくさん味わうことができました。
又、自分が施術したお客様が笑顔に元気がなって頂ける素敵な職業だと思います。
乃万文香さん(23歳)
プロネイルアーティストコース
取得資格|2級、ジェル中級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
ネイルを一度してもらって、こんな嬉しい気持ちになれる仕事を私もしたいと思ったのがきっかけです。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
仕事をしながらでも自分のペースで進めていくことが可能だったから。直接サロンでも働いている先生にリアルな声も聞けるし、そんな先生達に直接一対一でおそわる事ができるからです。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
私自身ネイルサロンで働きたいとか明確な目標があるわけではありませんでした。入学した時は、とりあえず資格が欲しいとか、ネイルを自分でしてみたいなと思うぐらいの軽い気持ちで始めました。スクールに通い始めて色んな方々と関わっていくうちに、少しずつネイルに対する気持ちが変わってきて、ネイルをする事が本当に楽しくてネイリストって本当にきらきらしてて素敵な仕事だなって思うようになりました。ネイルをして嫌な気持ちになる人はいないと思います。一緒にどういうネイルにするか考えて喜んでもらえた時の幸せな気持ちを一人でも多くの人に感じてもらいたいです。
菊池直美さん(30歳)
トッププロネイルアーティストコース
取得資格|1級・ジェル上級
福祉ネイリス
Can'Idressy松山勤務
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
就職で迷っている際に、母から「あなたは綺麗なものが好きだし、ネイリストさんって素敵じゃない?」と意見をもらったことがきっかけです。それまでネイルサロンへは通っていましたが、自分自身がまさかネイリストを志すとは思ってませんでした。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
パンフレットを送付頂き、母と一緒に見学へ伺わせて頂いたのですが、まずは、お会いした学院長が明るくて華やかな雰囲気であったことに魅力を感じたのと、ネイリストという職業や業界の今後についてなど具体的なお話を聞かせて頂いた上で、学ぶのであれば、通信ではなく、身近で細かく指導を頂きたく通学を選びました。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
私自身、学院に通うまでは何をどうやって塗るの?からすべての無知状態でしたが、本当に0から様々な技術ノウハウを教えて頂きました。一つ質問すれば、5つは増して回答を下さる様な経験豊富で信頼できる講師がネイルアーティスト学院にはいます。自分に出来るかな?という不安はあっても飛びこめるチャンスがあるならば飛び込んでみると良いと思います。実際に私は学院に通い始めたことがきっかけで、常に目標を持てる様に変化していきました。一歩踏み出していきましょう!
岡 礼佳さん(28歳)
プロネイリストコース
取得資格|1級、ジェル上級
福祉ネイリスト
nailsalon REJOICEオーナー
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
私が通っていたネイルサロンの担当して下さったネイリストさんと会話していた時の事。「ネイリストという仕事は人を幸せにできる素晴らしい職業なんですよ」とネイリストさんの生の声を聞き、感動しすぐにネイリストを目指そうと思いました。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
通信教育か通学か悩んで、ネットで調べていた時にネイルアーティスト学院のホームページを見つけ、お話を聞きに行ったのですが、愛先生や幸先生のキラキラとしている姿やスクール生の真剣なまなざしを見て、ネイルアーティスト学院で学びたいと思い選びました。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
ネイルを学ぶには年齢に早いも遅いもありません。自分の好きな事で喜んでいただき、笑顔になってもらえる事がどんなに幸せか感じてほしいです。私は元々和室だった部屋を自ら改装したので、和室だから自宅ネイルサロンはできないと思って、ネイルを学ぶべきか迷っているなら、一度私のサロンに遊びに来てほしいです。夢は思っているだけでは叶いません。まずは一歩踏み出して、夢を実現できるよう、ネイルアーティスト学院に行ってみて下さい。
松藤智里さん(28歳)
プロネイリストコース1級
取得資格|1級、中級
NAILFYオーナー
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
初めてネイルサロンに行った時から、ネイリストに憧れがありました。スピーディーなサロンワーク、こまやかな気配りのできた接客。見ていてとてもかっこよかったです。細かい作業が好きな私に向いているかもしれないと思ったのがきっかけです。そして、人と関わることが好きなので、ネイルをとおして人を元気にできたらなぁと思い、ネイリストになろうと決めました。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
一度見学と体験入学を行ったときに学院長や先生方の熱い気持ちや技術の高さに驚き、ここしかないと思いました。そして、本当のお客様にふれられるスチューデントサロンがあると聞き、興味がわき入ろうと思いました。それと、卒業後もバックアップしてくれる体制をいいなと思ったので、入ろうと決めました。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
ネイルは人に夢を与えられる職業だと思います。少しでも迷っているなら、ぜひ一歩をふみだしてほしいです!
三好怜那さん
取得資格|1級、ジェル中級
福祉ネイリスト
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
爪の形や大きさにコンプレックスがある自分と同じように悩んでいる人に衝動的な感動を与えられるネイリストになりたいと思い、学校に通うことを決めました。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
当校ともう一つ別の学校に説明を聞きに行きました。当校の方が説明も非常に丁寧で、すごく親身に話を聞いて頂けました。通信教育だと技術面で学ぶところで限界があると思っていたので初めから考えていませんでした。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
何かに挑戦しようと思うとき、勇気がいるとは思いますが、私はネイルを学んで一度も後悔はしていません。学んでいくうちに面白くなって楽しくなりました。
当校の先生達はすごく親身に話を聞いて下さいます。何でも相談出来て、私もすごく助けて頂きました。
関さやかさん(31歳)
プロネイリストコース
取得資格|2級、ジェル中級
NailChickkobe勤務
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
10年前に初めてネイルサロンに行き、ジェルネイルを施術してもらいました。マニキュアを自分で塗ったりすることが以前から好きでしたが、持ちが良くツルツルに仕上がったジェルネイルに感動しました。結婚、出産をしてからは、セルフジェルネイルを楽しんでいましたが、子どもが成長し、時間的にも気持ち的にも余裕ができたので、社会復帰を考えたとき、きちんと正しい知識と技術を身につけてネイルの仕事に就きたいと思いました。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
授業料を考えると通信教育は魅力的でしたが、認定講師の先生から仕上がりのチェックの他にも施術中の工程や癖など直接ご指導していただけるほうが、私には合っていると思い通学を選びました。資格取得の勉強をしながら、実際にお客様に施術することができるスチューデントサロンは、将来ネイリストの仕事に就きたいと思っていた私にとって、心強く得るものが大きいネイルスクールだと思ったからです。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
私はネイルアーティスト学院に入学するまで7年間、専業主婦をしていました。この歳で新しいことに挑戦することは勇気も必要でした。検定取得に向けて頑張っている時期は壁にもぶつかり、この道に進んだことは間違っていたんではないかと悩むこともありましたが、先生方や周りの方の支えもあり、卒業することができました。若い方はこれからどんな未来も自分で作っていけます。興味があること、学んでみたいことはどんどん挑戦してみるべきだと思います。私みたいな方も、まだまだ自分の未来は変えていけます。少し勇気を出して、なんとなく過ごしている日々から脱出しましょう!!充実した日々が待ってますよ。
松下友香さん(21歳)
プロネイルアーティストコース
取得資格|1級、ジェル中級
たさわ堂ネイルサロンthe Land勤務
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
なにか夢がほしいな、趣味を仕事にしたいなと思う様になり、その時に出会ったのがネイリストでした。ネイルの道に進むことに対してとても悩んだ時がありましたが、やりたい事をやってみようという一心で思いきって始めてみたのを覚えています。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
自分の好きな時間に行けるし、就職の対策もしてくれるので、私はネイルアーティスト学院を選びました。アルバイトもしながらだと毎回自分で時間を決めてという仕組みがありがたかったです。また、就職するにあたって不安もあったので、迷いなくここを選びました。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
私自身、ネイルを始める時、本当にこの道でいいのかかなり迷っていました。でも、学んでいてやっぱりネイルは楽しいし、めげそうになった時もありましたが、自分の好きな事が出来ていると実感すると、全く苦じゃありませんでした。あの時、一歩踏み出してみて良かったと深く思います。
山田静菜さん(23歳)
取得資格|2級、ジェル中級
Mimi Nascere勤務(ミーミ ナシュレ)
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
昔から自分の爪にコンプレックスを持っていました。それをごまかそうとしてセルフネイルを始めました。最初は自分の爪にネイルをするだけで満足していましたが、一度友人にしてあげると、ものすごく喜んでもらえたことがすごく嬉しくて、もっと技術を身に付けて好きなことを仕事にしたい!と思いました。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
学校に入学する前、周りからは賛否両論がありました。ネイルは資格はいらないんじゃないか?とか、学ばなくても自分でできるものじゃないの?など。なんだか、すごくくやしかったです。好きなことならとことん極めて学ぶべきだなと思います。学校に行くと同じ目標に向かっている人達がいるので心強いし、楽しいこと、嬉しいことばかりです。
利田めぐみさん
サロンワークスカルプコース
取得資格|2級・ジェル中級
jewel nailオーナー
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
高校生の頃からネイルに興味がありましたが、当時はネイルを仕事にするなど考えられなくてトリマーの仕事をしてました。結婚、子育ても少しおちつき、家でできる仕事をと考えた時に、ペットサロンをするか、新しくネイルの勉強をしてネイルサロンをするかと考えおもいきってネイリストを目指しました。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
通っていたネイルサロンのオーナーさんが卒業された学校だったので名前は知っていました。ホームページを見て先生の顔写真、卒業生の声に安心感をもちました。
問い合わせの対応もすごく早かったと記憶しています。全国平均より検定合格率が高いのと、横にTATがありすぐ材料をそろえれるところに魅力を感じました。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
30代から勉強をはじめましたが、遅いとは思いませんでした。昨日できなかった事が今日できたり、自分で成長した!!ってわかります。
入学前に愛先生が「毎日楽しくなるよ!」って言ってましたが本当に充実して楽しいです。大変だったり、落ち込んだりもありますが後悔した事は一度もありません。
武田 茜さん(32歳)
取得資格|2級、ジェル中級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
二十歳の頃の夢でしたが、当時は諦めました。もともとネイルに興味は持っており、ネイルをずっとしてもらっていました。30代になり仕事も落ち着いてきた中で、振り返った際に10年前の夢が捨てきれず、ネイルの道に挑戦してみようと思いきりました!!
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
≪通学にした理由≫
最初は通信にするつもりでしたが、折角、学ぶのであれば学ぶ環境の整った場所で学びたいと思ました。同じ夢・目標を持った仲間と同じ夢へ向かって頑張れる環境が良いと思い、通信ではなく、通学の方がわかり易いと思いました。
≪ココに決めた理由≫
他校も見学に行きましたが、ネイルアーティスト学院ではスクールの雰囲気が良く、学生との対応にも親身になってくださるところに魅力を感じました。また、学ぶ上で先生に質問しやすい環境であるかや、指導の仕方など、オープンキャンパスに参加し確認しました。サロン実習があるところも魅力の一つです★
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
私自身入学前にはとても悩みました。『ネイリストが自分にとっての適職なのか』『ネイルを学ぶのに年齢がちょっと気になる』『そもそも私に資格が取れるのか』など、私自身本当に不安だらけでしたが、オープンキャンパスに行き不安が一気に解消されました。このスクールは年齢層も幅広く、先生の指導も徹底しています。興味があるなら、まず学んでみる価値あり!!ネイリストに向いているかな?と不安な方もいらっしゃると思いますが、その不安なら、「スチューデントサロン」があるので安心です♪
古田口怜子さん
取得資格|2級・ジェル中級
Nail Salon LALAオーナー
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
友人の自宅サロンに行ったとき、彼女の働き方に憧れた。自宅サロンは数多くあるが、得意とするアートや色味はネイリストによって様々なので、他店と競合することなくやっていけると思った。10年前に比べて、ネイル人口は確実に増えている。自分のセンスが問われる仕事にかけてみようと思った。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
友人ネイリストが、初めは私と同じく趣味でネイルをしていたが、ネイルアーティスト学院に通って一から学び、資格を取り、時間はかかったが無理なく卒業できたと聞き、見学に行き、入学に至った。TAT松山店が併設しており、ネイルサロンを開いてからの商品の購入に便利だと思った。平日の授業と子供の習い事の曜日が被っていなかったことは運命だと感じた。サロンワーク実習にも魅力があった。etc.
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
今しかない。あとは何とかなる。
小川瑞生さん(26歳)
トッププロネイルアーティストコース
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
大学時代、就職活動をしていた時、求人内容で興味があるものが見つからず何か専門的な職業に就きたいと思ったことがきっかけです。元々デザインが好きで学生の頃はよく自分でネイルをしていたことを思い出し、デザインもネイルできるネイリストという専門職に興味を持ち、ネイルアーティスト学院に入学しようと思いました。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
ネイルアーティスト学院はCMやフリーペーパーなどでよく見かけるのと、県内では一番歴史が長い学校ということで選びました。通信教育などの選択肢もあったのですが、それだと独学とほぼ同じ状態になり、分からないところを分からないまま放置してします可能性が高かったので、通学というスタイルを選ぶことにしました。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
ネイルを学ぶことに興味を持っているのであれば、まずは気軽に学ぶことから始めても良いのではないかと思います。学び始めて更に興味を持てば、ネイルの資格試験やコンペなどに挑戦し、それが新たなキャリアを切り開いてくれる可能性もあります。また自分のネイルのデザインなども向上するので、ネイルを学んで損することは何もないと私自身ネイルを学んで感じました。もし、今ネイルを始めるので迷っているのなら、あまり考えずに行動してみた方が色々な発見があって面白いと思います。
中野沙奈絵さん(25歳)
取得資格|2級、ジェル中級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
元々は自分の爪の形が好きではなかったが、学生の頃マニキュアを塗ったらとてもキレイな手になれて、そこからネイルにはまりました。ネイルをすることで自分の爪に自信が持てて、好きになることができたので、同じような気持ちの方も自分の手を好きになってもらえたらいいなと思い、ネイリストになろうと思いました。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
私は大洲から通うので、駐車場が広く交通の便が良い所にまずひかれました。そしてお話を伺う中で、ここの先生方だったら絶対大丈夫だと思い、選ばせて頂きました。ネイル用品が買えるのも大きな魅力の一つです。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
私はネイリストになりたいという夢を持ってから結構な時間をかけてしまいました。もっと早くこちらの学院へ入学していたらもっと早く夢を叶えられたのに・・・と思います。最初は“私がネイリストになれるワケない”等考えてしまって行動に移すのに時間がかかってしまいました。でも今は夢をあきらめずにいてよかったと思えます。なので迷っている方もまず行動に移してみたらいいと思います。移すことによって次の目標が見えてくるだろうし、今よりは確実に前に進めます。こちらの学院へ入学してネイルの楽しさを再確認することができたので、本当に感謝しています。
藤岡さん
プロネイリストコース
取得資格|2級、ジェル中級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
昔から夏休みや冬休みにマニキュアをぬれることが楽しみで、気分を上げてくれるネイルが大好きでした。大人になりネイルとは異なる仕事をしていましたが、ネイルをしたときの喜びが忘れられず、自分もお客様に喜んでいただけるネイルができるようになりたいと思ったことがきっかけです。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
初めて見学に行ったとき、先生方やスクール生の方があたたかく迎えてください、とても雰囲気の良いスクールだと思ったからです。また、土曜日しかスクールに通えないことが不安でしたが、愛先生をはじめ、先生方が「一緒に頑張りましょう」と言ってくださったことがとても心強かったからです。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
私はネイルは好きでしたが、ネイリストへの一歩をなかなかふみだせず悩んでいる時期がありました。しかし、思いきってふみだしたことで、周りの方々に助けられながら無事卒業することができ、本当に感謝するとともに、一歩ふみだして良かったと思っています。人それぞれタイミングはあると思いますが、ネイルアーティスト学院には背中をおしてくださりサポートしてくれる先生方がたくさんいらっしゃるので、ぜひ一度見学にいらしてみてはいかがでしょうか。
萩森麗帆さん
プロネイリストコース
取得資格|2級、ジェル中級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
小さい頃から自分や友達の爪にマニキュアを塗って綺麗にすることが好きで、大学4年の就活の時期に、良い転機だと思い、ネイリストになろうと決めました。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
学院の見学に来た時に愛先生がネイリストになるために、過去にいろいろ努力した話を聞いて、私もこんな熱意を持った先生方のもとで学びたいと思い選びました。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
知識が無いから、センスが無いからやめておこう・・・と思っている人たちがいたら、すごくもったいないことなので、ぜひネイリストの勉強をするため入学した方が良いと思います!!スタートラインは皆一緒だし、先生方はきちんとサポートしてくれるので、安心して学ぶことが出来るので、一歩ふみ出してみてほしいと思います。
吉田亜矢さん(44歳)
取得資格|1級、ジェル上級
福祉ネイリスト
pupa nail土居本店勤務
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
ある時、自分には何の特技がない事に気付いて、技術を身につけたいと思いました。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
友だちがネイルアーティスト学院で学んでいて、とてもいい学校だと聞いて、とても良い先生だと思って、この学校を選びました。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
自分の技術を身につける事は自分の力にもなると思います。そしてネイルの楽しさも学べるし、ネイルの奥深く学ぶ事ができるので学んでほしいと思います。
西岡亜希子さん(38歳)
プロネイリスト1stコース
取得資格|2級、ジェル初級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
絵を描く事が好きで、自然の流れでネイリストになろうと思いました。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
職業訓練でお世話になり、基礎からしっかり教えてもらえるところだなっと思って選びました。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
ネイルを学びたい気持ちが少しでもあるのなら、やってみたらいいと思います。後になって後悔しないように、やりたい事をやってみて下さい。
香川沙織さん(30歳)
取得資格|2級、ジェル中級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
OLをしていた頃、よくネイルサロンに通って爪をキレイにしてもらっているうちに、自分自身も仕事へのモチベーションや女子力upにつながっている事をとても感じました。ネイリストは人をいやす仕事だと思い、私も人に感謝されたり、パワーを与える仕事につきたいと思いネイリストになろうと決意しました。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
プロをめざすにはネイリスト検定が必要であることを知り、通信教育も考えましたが、実際に技術を見てもらいながら勉強した方が検定に合格しやすいと思いました。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
迷ったり悩んだりするよりも、自分のやりたい事に向かって行動する方が日々充実すると思います。目標やこうなりたいという意志が強ければ必ず夢もかなえられると思います。続ける事で必ず道は開けると思うのでネイルが好きという気持ちを大事にしていって下さい。
川村由衣さん(31歳)
ジェルネイリストコース
取得資格|3級、ジェル初級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
元々ネイルをするのがすごく大好きで、自分でもネイルをしてみたい!と思いネイリストになりました。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
私の性格上、通信ではなく通学でわからない事をすぐに聞けたほうが合っているのかなぁと思い、通学ができる所をさがしました。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
いろいろ大変な事もありますが、迷っていたらいちど学んでみるのもいいと思います。
藤岡未希さん(26歳)
プロネイルアーティストコース
取得資格|2級、ジェル上級
松山市内ネイルサロン勤務
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
元々セルフでジェルをしていて、もっと上手くなりたいと思ったこと。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
実際にお客様に施術させて頂けるコースがあり、今後の為になると思ったから。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
小さい面積にする作業ですが、とっても奥が深いです!!
越智ひかるさん(24歳)
取得資格|2級、ジェル初級
松山市内ネイルサロン勤務
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
ずっとアルバイトをしていて、資格も何も持っていなくて、将来の事を考えたときに、高校生のときにあこがれたネイリストを目指そうと思いました。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
他の学校もとくに見ていないのですが、直感ですぐに決めました。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
やりたいと思う気持ちがあるなら挑戦してみたらよいと思います。
下原茉莉さん(13歳)
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
動画などで見て、アレンジの仕方や、きれいにぬる方法など知りたくなって興味をもったから。
出口綾夏さん
取得資格|2級、ジェル中級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
結婚後、主婦になり自分の時間がたくさんあったので、前からやりたいと思っていたネイルの勉強にあてようと思った。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
ネイルアーティスト学院に併設のTATに買い物に来た時にスタッフさんの対応がとても良かった。通信だと分からないところなど、直接聞く事ができないと思ったから。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
先輩ネイリストと言えるほどではないのですが、年齢に関係なく始められると思うので少しでも興味があれば話を聞いたり、見学をするだけでもやってみたら良いと思う。私もできる自信がなかったけれど、やって良かったと思っています。ありがとうございました!!
渡辺真理子さん
取得資格|2級、ジェル中級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
小さい頃から細かな作業をするのが好きだったこと、また、芸術大学でデッサンアートに触れていたことと美容部員だった経験を活かせる仕事をしたいと思った時にネイルしかないと思いました。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
信頼できる先生方と出会えたためです。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
30代になってからの転職で不安もありましたが、学院には年代関係なくネイルで頑張っている方がたくさんいます。まず、一歩踏み出すことが大切だと思います。
安場陽子さん
プロフェッショナルコース
取得資格|2級、ジェル初級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
セルフでジェルネイルをした時に、その美しさと丈夫さに感動して、ずっと続けていきたいと思ったので!
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
以前、通信教育を受けたことがあったけれども、途中で挫折したので、無理なく最後まで学ぶために、学びやすさは重要でした。駐車場もあり、個人のペースで学べたのはとても良かったです。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
ネイルを学べば学ぶほど、新しい出会いや発見や可能性がひろがいます。
ネイルが特別なことではなくて、素敵な日常になればいいなと思います
鵜篭咲希さん
トッププロネイルアーティストコース
取得資格|1級、ジェル中級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
私は初めからネイリストになろうとは思っていませんでした。
初めてネイルアートを施術していただいたのは、自分自身の結婚式でした。その後、何度かネイルサロンに通い、見よう見まねで趣味程度にセルフネイルを始めました。知り合いに施術してほしいと頼まれましたが、こんな中途半端な技術では申し訳ないと思ったことと、やはり自己流では爪が薄く傷んでしまったこと、もっと色んなアートをしてみたいと思い、ネイルアーティスト学院への入学を申込みました。そこで初めて検定試験の存在を知り、どうせ検定を取得していくのであれば、ネイリストとして働こうと思ったのがきっかけです。始まりは単純な理由ではありますが、今は真剣にプロのネイリストを目指し1級取得に向けて頑張っています。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
私はネイルスクールを探すときにネイルアーティスト学院をインターネットでみつけました。ネイルスクールは松山に他にもたくさんありますが、私が選んだ理由としては駐車場があり通いやすかったこと、少人数制なのでしっかりと指導して頂けること、働きながら無理なく通えること、スチューデントサロン併設がしてあり在学中にサロンワークを経験できることです。
初めに体験入学をしました。スクールに行くとたくさんの学生がいて、見たこともないことをしていました。その時点でわくわくしていたのを覚えています。そして、学院長と将来について話をさせて頂き、どんどんとネイリストになろうという気持ちがこみ上げてきました。
岡田彩恵さん
取得資格|1級、ジェル上級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
色々と仕事をしてきて、30歳になる時に、何かきちんと手に食を付けたいと思い、絵を書いたり物を作ったりすることが好きで、Nailの職業に興味を持ち、スクールに見学に行ったことがきっかけです。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
まず、少人数制だったこと、年齢も様々だったこと。
きちんと就職や卒業後の相談にも乗ってもらえること。
素晴らしい技術を持った講師の方から教えてもらえること。
仕事をしながらでも通うことが可能な授業の構成だったこと。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
私も、すごく迷っている時期がありましたが、とりあえず電話して見学に来ました。すごくアットホームで、すぐにネイリストになる!!!と決め、スタートさせました。
毎日が楽しくて、ネイルが好きという気持ちが日々強まっていきます。
自分も楽しく、ネイルをした人も笑顔で幸せになるネイリストという仕事はすごい!!と思います。
一緒に頑張りましょう。
村上瑞希さん
トッププロネイルアーティストコース
取得資格|2級、ジェル中級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
中学生の時、雑誌やテレビでモデルさん、女優さんたちが素敵なネイルをしているのを見た時とてもキラキラして見えて、ネイルには気持ちを明るくしたり、幸せにする力があるんだなと感じました。小さい時から絵を描いたりデザインを考えるのも好きだったので、自分にしか出来ないネイルで沢山の人笑顔になってもらいたいと思ったからです。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
高校卒業後、美容専門学校に行くことも考えましたが、ネイルだけを学べる専門学校があまりなく悩んでいた時に、ネットでネイルのスクールがあるのを知りました。
ネイルアーティスト学院を見学させて頂いて、生徒の皆さんが楽しそうに勉強をされているのを見て、とても雰囲気が良かったので、ネイルアーティスト学院を選びました。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
ネイルはいつから始めても遅くないと思います。楽しくネイルを学んで、たくさんの人にしあわせて届けてあげてください
金脇早苗さん
トッププロネイリストコース
取得資格|1級、ジェル上級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
お仕事をやめてからはじめてネイルサロンで爪のお手入れとカラーリングをしてもらった時にとてもキレイになっていくのに感動して自分でもできるようになりたいと思いました。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
初めてネイルをしていただいたサロンが学院の直営店でネイリストの方にもお話も伺えました。技術面も通信とは違いしっかり指導していただけるとのことでしたので選びました。個人のペースで授業を受けていけるところも魅力的でした。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
ネイルはほんとうに楽しいものです。
迷っているならぜひ一歩ネイルへの未知の扉を叩いてみてください。
ステキな仲間にも出会えて自分の可能性が広がっていくと思います。
西田ゆかりさん
プロアーティストコース
取得資格|2級、ジェル初級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
昔からネイルが大好きで、自己流で自分にしたり、ネイルサロンに行ったりしていました。ネイルをすると気分がHappyになり、私も人にできるようになって自分の技術で人をHappyになっていただきたいと思いました。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
松山市のネイルサロンで歴史が長く、通信教育では細かな技術を取得できないと思い選びました。私自身も学院に来る前に、当学院がしているネイルサロンに客としていき、同じ技術を学びたいと思いました。また、授業時間も選べて、自分のペースで学べるので選びました。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
とにかくネイルが好きということが1番だと思いました。
泣きそうになったり、挫けそうになったりもするけど、とにかく練習をひたすらするということを実感しました。
味村 伊佐子さん
トッププロネイリストコース
取得資格|3級、ジェル初級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
自分を含めて周囲の方の爪を綺麗にしてあげたいと思ったので。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
スクールの場所がパルティ衣山と言うことで車で通っても駐車場に困らないと思った。
卒業間近の在学生がとても上手に施術をしてくれて、ここで学べば自分もこんな風に出来るようになれるかなと思った。愛先生(学院長)の話を聞きシッカリとしたカリキュラムが組まれていると感じた。
また始めるのが遅いかなと年齢を気にしていた私の背中を愛先生がしっかり押してくださったので。
石本阿津紗さん
取得資格|2級、ジェル中級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
成人式の時に派手なネイルをしてもらいとても感動し、興味をもちました。
フジグラン松山店でもお世話になり、ネイリストさんとの楽しい時間、癒しの時間もステキな仕事だと思ったのがきっかけでした。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
技術なので見て学ぶものだと思い通学を選びました。
2校で迷っていた時に、愛先生から直筆の手紙をもらいとても感動し、ネイルアーティスト学院でと思いました。
石崎 ゆうさん
トッププロコース
取得資格|1級、ジェル中級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
細かい作業がすきだったので
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
3件回って、先生の容姿を見て。
窪田莉奈さん
マスターコース
取得資格|2級、ジェル中級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
OL時代にネイルサロンに通うのが楽しみで、自分のしたいことを仕事にできたらいいなと思ったのがきっかけです。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
始めた頃は仕事をしながらだったので、仕事をしながら学べるというところが良かったです。スクールの見学をさせてもらった時に、自分のペースで無理なく資格を取得できそうだと思いました。
加納麻衣さん
プロマスター
取得資格|1級、ジェル上級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
ずっと好きだったことを、お仕事にできれば、自分の生きがいになるのではないかと考えたから。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
10代の頃から自分でデザインチップなどを作るなどしていましたが、ネイル雑誌などを見て「このデザインのチップが作りたい!」と思っても、できない、分からない技術が多く雑誌や動画で調べても「書いてるとおりやってるのに何が違うのかわからない」など全然出来なくて諦めたことも多々あったので、通信は頭になかったです。
田中亜矢子さん
取得資格|1級、ジェル上級
◆ネイリストになろうと思ったきっかけは?
昔から細かい作業が好きでネイルにも興味がありました。結婚、出産で時間に追われ、一度は諦めかけたのですが、好きな事を仕事にしたいと言う思いを捨て切れず、子育てが落ち着いたのを機に、本格的に勉強しようと思いました。
◆ネイルアーティスト学院を選んだ理由は?
実績のあるスクールで、私が学びたい事全てを丁寧に教えて下さると思ったから。こちらの先生方について行けば間違いないと思いました。また、自分のペースで受講出来る事や、サロン実習で実際にお客様に施術させて頂けるところも魅力でした。
◆今からネイルを学ぶべきか迷っている方へ、
先輩ネイリストとしてのアドバイス
これまで全く違う仕事をしていた為、最初は不安がありました。でも、諦めず一歩を踏み出して本当に良かったと思います。もっと早く始めておけば良かったとも思います。